グレーンウイスキーとは?簡単解説

「グレーンウイスキーって何?」

「他のウイスキーと何が違うの?」

という方におすすめの記事です。

目次

グレーンウイスキーとは?

CouleurによるPixabayからの画像 

 グレーン(Grain)とは穀物のことで、トウモロコシやライ麦等を主原料に作られたウイスキーをグレーンウイスキーと呼びます。これに対し、モルトウイスキーは、大麦麦芽のみを原料として作られたウイスキーを指します。

 モルトウイスキーとの違いは、以下の画像がわかりやすいですね。

出典:ウイスキーテイスティングセミナー—ウイスキーの魅力と不思議—






グレーンウイスキーの特徴は?

 「グレーンウイスキー」の特徴として、風味の軽い穏やかな点が挙げられます。この特徴から「サイレントスピリッツ(静かな酒)」と呼ばれます。これに対し、「モルトウイスキー」は、風味が豊かで個性が強いため、「ラウドスピリッツ(主張する酒)」と呼ばれています。

 また、蒸留方法もモルトウイスキーと異なります。モルトウイスキーは単式蒸留器を使用するのに対して、「グレーンウイスキー」は連続式蒸留機を使用します。

単式蒸留器と連続式蒸留機の違いは?

出典:「ウイスキー その魅力と知識を味わう芳醇本」P30

 単式蒸留器は、蒸留原液を入れて加熱蒸発させる「釜」、蒸気を冷やして液化する「冷却器」、これらをつなぐ「ラインアーム」から構成される単純な蒸留器です。そのため、アルコール以外の成分が残りやすく、蒸留所の個性を活かした蒸留酒が生まれやすくなります。
 連続式蒸留機は、内部にいくつもの仕切りがあります。この仕切りにより、原液が何度も蒸留されることになり、アルコール純度の高い蒸留酒が生まれます。純度が高いため、アルコール以外の風味や個性は少なくなります。

 原料だけでなく、蒸留方法によってもモルトウイスキーとグレーンウイスキーの違いが生まれているのですね。




グレーンウイスキーってあまり見かけない?

StockSnapによるPixabayからの画像

 シングルモルトウイスキーやブレンデッドウイスキー等は店頭や飲み屋でよく見ますが、「グレーンウイスキー」そのものを見かけることはあまりないかもしれません。それもそのはず、「グレーンウイスキー」のほとんどは、ブレンド用に使用されているからです。
 個性の強い「モルトウイスキー」と混ぜ合わせることで、その個性を調整し、より親しみやすい「ブレンデッドウイスキー」を生み出しているのです。



グレーンウイスキーのおすすめ3選

 数は少ないとはいえ、グレーンウイスキーのみで販売しているものもあります。

ふわりとした飲み心地「知多」

 「知多」はシングルグレーンのジャパニーズウイスキーです。日本の知多半島にある知多蒸留所で作られています。

 グレーンウイスキーのみではあっさりしすぎていて味に個性が出しにくいのですが、「知多」では複数の貯蔵樽で熟成させることで、やわらかな味わいとほのかに甘い香りを付与することに成功しました。多彩な貯蔵樽が織り成す豊かな風味は、ふわりとした飲み心地を実現します。

 おすすめの飲み方はハイボール。すだちやショウガを加えてもおいしいですよ。


2014ベストグレーン賞「ティーリング シングルグレーン」

 「ティーリング シングルグレーン」はシングルグレーンのアイリッシュウイスキーです。

 「ティーリングウイスキー社」は2012年設立でとても新しい会社なのですが、僅か2年でWorld Whisky Award 2014 ワールドベストグレーン賞を受賞しています。
 実はティーリング社の社長であるジャックティーリング氏は、元々アイリッシュにある蒸留所で社長をしていたのですが、大手メーカーであるビームス社に蒸留所を買収された際に退職。自身のこだわりであるハンドクラフト&スモールバッチのアイリッシュウイスキーを造るため2012年にティーリング社を設立しました。こだわりのウイスキーということですね。

 カリフォルニア赤ワインの熟成に使った樽を用いて熟成を施しており、フルーティな香りと奥にある甘さが特徴です。



こだわりの製法「ニッカ カフェグレーン」

 「ニッカ カフェグレーン」はシングルグレーンのジャパニーズウイスキーです。
最大の特徴は「カフェ式連続式蒸留機」で作られているという点です。「カフェ式」は、通常の連続式蒸留機に比べ蒸留効率は劣るため、現在ではほとんど使用されなくなりましたが、その分原料由来の香りや成分が残りやすいという特徴があります。そのため、シングルグレーンでも奥深い味わいが楽しめます。

 香りはクッキーのような香ばしい甘い香り、味わいはクリーンで軽やかな舌触りが特徴です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次