【2020年夏】見逃すのはもったいない!おすすめのTV番組3選【ドラマ】

 

 もう9月に入り、TV番組も入れ替わり時期に入ろうとしていますが、今夏シーズンのドラマはお見逃し無いでしょうか?

「1話から見てないから・・・」ではもったいないです!

 見逃したドラマも無料(期間限定)で見る方法も紹介しますので、この機会に是非どうぞ!

筆者
筆者

私が実際に見たドラマで面白かったものだけを厳選して紹介します!

目次

展開早いハラハラドキドキ・サスペンス!「竜の道」

竜の道公式画像 玉木宏と遠藤憲一が背中合わせに立っている
出典:https://www.ktv.jp/ryu-no-michi/

あらすじ

 復讐に燃える双子の兄弟が、家族を奪った大企業に立ち向かう本格ハードボイルド・サスペンス!
 「これからは、なんでも二人だ」
 正反対の立場の双子による、波乱万丈の復讐劇!!

玉木宏さんの渋声・渋演に胸ダァん!

 とにかく玉木宏さんがかっこいい!そして敵役の遠藤憲一さんが憎い!!適材適所の配役で復讐モノによくあるハラハラドキドキ感がはまっていて毎週毎週楽しみでたまりません。


 主演の玉木宏さんが渋くハードボイルドで、悪道を苦しみながら生きている姿が胸を打ちます。原作を読んだことはないので、この先の展開が楽しみで仕方ありません。原作者の急逝で原作は未完のままですが、このドラマはオリジナルストーリで2人の結末まで描くそうです。

今までのお話を見逃した方は「U-NEXT」で見ることができます!

 登録後31日間は無料で見放題なのでこの機会にどうぞ!

チャンネル 関西テレビ(フジテレビ系列)
時間帯 火曜よる9時
キャスト 玉木宏、高橋一生、松本穂香、細田善彦、奈緒、西郷輝彦、松本まりか、斉藤由貴、遠藤憲一
原作 白川道「竜の道」(幻冬舎文庫)
脚本 篠崎絵里子(『いま、会いにゆきます』『THE GOOD WIFE / グッドワイフ』)
守口悠介(『アメリカに負けなかった男〜バカヤロー総理 吉田茂〜』)
主題歌 SEKAI NO OWARI 「umbrella」(ユニバーサル ミュージック)
OP曲 ビッケブランカ「ミラージュ」(avex trax)
演出 城宝秀則、岩田和行、紙谷楓、吉田使憲
公式サイト 「竜の道」

安定💗火曜10時枠「私の家政夫ナギサさん」

出典:http://www.tbs.co.jp/WATANAGI_tbs/story/ep9.html

あらすじ

 働き盛りで仕事に一直線だけど家事と恋には不器用な独身女性と、おじさん家政夫が繰り広げるハートフルラブコメディ。

脇役たちからも目が離せません!

 「逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編」の次に放送が開始されました。驚いたのは「私の家政夫ナギサさん」の番宣として、主演の多部未華子さんがけっこう長い時間「逃げ恥」の恋ダンスを披露してくれたことです。なかなかに完ぺき!ネットでも一時話題になりました。


 多部未華子さんと大森南朋さんのやり取りにはなんだか胸がほっとするし、笑いもあり楽しく観ることができます。


 最終回に向けておすすめしたいポイントは、天馬あかり(若月佑美さん)の瀬川遙人(眞栄田郷敦さん)への恋の行方です。ってこれは動画配信サイトParaviでやっている「私の部下のハルトくん」を観たほうがいいのかなあ。
 とにかく!次回9月1日の放送が最終回なのでお見逃しなく!

9月8日(火)午後8時57分から2時間スペシャルの放送が決定しました!最終回の<その後>が描かれます!

 まだ見ていない方は「paravi(パラビ)」で見ることができます!加入後2週間以内に解約すれば無料なのでおすすめです。

チャンネル TBS
時間帯 火曜よる10時
キャスト 多部未華子、瀬戸康史、眞栄田郷敦、高橋メアリージュン、若月佑美、富田靖子、草刈民代、趣里、大森南朋
原作 「家政夫のナギサさん」(四ツ原フリコ 著/ソルマーレ編集部)
脚本 徳尾浩司(『おっさんずラブ』)
山下すばる(『CHEAT〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜』)
主題歌 あいみょん「裸の心」(unBORDE/Warner Music Japan)
演出 坪井敏雄(『凪のお暇』『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』『カルテット』)
山本剛義(『凪のお暇』『グッドワイフ』『コウノドリ』)
公式サイト 「私の家政夫ナギサさん」

安定の勧善懲悪!味が濃い日曜劇場!!「半沢直樹」

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
出典:https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/

あらすじ

 東京中央銀行のバンカー・半沢直樹は、前作のラストで東京セントラル証券という子会社へ出向させられました。そこからセカンドシーズンはスタートします。今回も半沢は出向先で起こるトラブルを無事解決することができるのか!?あの名ゼリフはいつ登場するのか。

画面の濃さは平成・令和随一!!名言探しも♪

 2013年に放送され、最終回が42.2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)という平成No.1視聴率を記録した驚異の前作から7年。


 前作に引き続き、今作でも安定の勧善懲悪ぶりで、展開的にハラハラもしますが、いい意味で安心して観ることができます。前作からのファンとして嬉しいのは主要キャストがほぼ続投していること(半沢の同期の近藤直弼役の滝藤賢一さんの出演が叶わなかったのが残念です)。


 注目なのはやはりセリフ!前作では半沢のセリフ「倍返しだ!」が流行語にもなりました。今作でも憎き宿敵、大和田暁(香川照之さん)や伊佐山(市川猿之助さん)の名言がたびたびネットを騒がせていますね。「王様のブランチ」に出演された香川さん、市川さんが話題になっているセリフには多くのアドリブもある、と発言されていました。今後の名ゼリフが楽しみです。

出典:https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/


 個人的に楽しみにしているのは、男ばかりの画ずらに華を添えてくれる女性の存在です。今作では半沢の出向先にいる浜村瞳(今田美桜さん)がいい味をだしていますが、やはり半沢の妻、花(上戸彩さん)でしょう!夫のことを深く理解し信頼している、それでいて言いたいことは言う、芯の強い女性です。半沢が仕事に邁進できるのも花ちゃんのお陰です。花ちゃん登場シーンでは私的にほっとできる瞬間でもあります。

 前作を見ていない方は「paravi(パラビ)」で見ることができます!加入後2週間以内に解約すれば無料なのでおすすめです。

 2020年9月1日現在、今作の「半沢直樹」の過去話を見ることができる配信サイトはありません。ですが、過去話のダイジェストは「paravi(パラビ)」で見ることができるので、大筋を追いたい方は「paravi(パラビ)」でダイジェストを見ましょう。

チャンネル TBS
時間帯 日曜よる9時
キャスト 堺雅人、上戸彩、及川光博、片岡愛之助、賀来賢人、今田美桜、柄本明、古田新太、井川遥、尾上松也、市川猿之助、北大路欣也、香川照之、山根基世(ナレーション)
原作 「ロスジェネの逆襲」(ダイヤモンド社)
「銀翼のイカロス」(ダイヤモンド社)
「半沢直樹3 ロスジェネの逆襲」(講談社文庫)
「半沢直樹4 銀翼のイカロス」(講談社文庫)
池井戸潤(『空飛ぶタイヤ』『下町ロケット』)
脚本 丑尾健太郎(『下町ロケット』『ノーサイド・ゲーム』)
主題歌 服部隆之「テーマ・オブ・半沢直樹 ~Main Title~」
演出 福澤克維、田中健太、松木彩
公式サイト 「半沢直樹」

まとめ

 2020年夏シーズンおすすめのTV番組(ドラマ)でした。U-NEXTやparavi(パラビ)では過去のドラマも見ることができますので、見逃した方は是非ご活用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次